株主優待2015
株主優待銘柄の売買をメインに取引をはじめることにしました
先のブログで記載したとおり、それまでの信用取引をメインにしたキャピタルゲイン狙いの売買から、リーマンショック後に投資資金をほとんど失ったため、僅かな残り資金で現物取引を細々としていました。しかし、少ない資金では思うように株を回すことができません。
我慢、我慢の時間を過ごしていました。
そんな中で、幾分の楽しみが牛丼や缶詰の銘柄の優待品でした。
特に当時の缶詰や日用品銘柄は、私にとっては、優待とキャピタルゲインが取りやすい銘柄でした。
その動きも読みやすく相性が良かったジャンルだったと思います。
株主優待銘柄をメインで売買する方針としていますが、必ずしも優待品をもらうのが目的ではなく、利益確保が目的です。
状況により売買益を優先した取引をすることもあります。
わたしの場合は、資金もそれほど無いので、ある程度、銘柄を回しています。
株主優待品の紹介
ここでは、2015年6月以降に受け取った株主優待(2015年の株主優待権利確定分)よりご紹介します。また、2015年当時はすべての株主優待銘柄の写真を撮っていなかったため、欠落している銘柄もあります。
それ以前より優待品は貰っていましたが、2015年6月以降より写真記録をはじめたので、この時期からの紹介となります。
株の取得価格等、正確なデータが見つかったら随時修正・追記していきたいと思います。
ここでは、株の取得価格を、優待獲得額として表します。
掲載時にはすでにその株を保有していないケースも多々あります。
配当金に関しては、株価等も2018年の今とは大分異なります。
日付によっても変動するので、記載するとしても、過去分は、抽象的な表現で記載するにとどめます。
まずまず、普通 ; 1%~1.5%
良い方、良い ; 1.5%~3%
高い、かなり良い; 3%以上
配当利回り、優待利回りのことを、勝手に配当率とか、優待率とか表現することもありますが、お許しください。
記載している日付は、株主優待の記事をFaceBookに投稿した時の日付を参照しています。
そのため、株主優待の実際の受領日は、受領日から2週間以内くらいの期間となります。
さらに、ここでは、できるだけ正確な情報をお伝えできるよう努めますが、古い情報等も混入する可能性もあります。
株主優待品だけでなく、銘柄によっては配当金や信用倍率等からのコメントもしてみたいと思います。
ここでの記載内容やコメントにつきましては、これによるいかなる責任も負いかねますので、予めご了解をお願いいたします。
ここでは銘柄名の後に次の印をつけて、わたし●と、おかあちゃん◎の持ち分を記載します。
2015年時点では、およそ以下の投資資金だったと思います。
● 株式資産 300万円くらい
◎ 株式資産 110万円くらい
2015年分は3月の株主優待の権利確定分からの紹介となります。
実際に優待品が届くのはその3~4か月後の品物からとなります。
優待獲得額には取引手数料等は含めていません。
2015年 取得した株主優待品一覧
7月1日
極洋(1301)●
ここの缶詰は本当においしいです。
当時はこの権利を確保するよう心がけていました。
平成28年10月1日 単元株式数変更 1000株→100株
平成30年より、株主優待も改悪した
7月4日
マルハニチロ(1333)●
優待内容: 自社製品 3000円相当
優待獲得株数
: 100株
権利確定月
: 3月
優待獲得額
: 166900円
note
: 優待品5点の中から選択
缶詰セット(3000円相当) |
優待品5点の選択肢の中から選べます。
わたしはいつも缶詰だけのセットをもらいます。
7月9日
マルハニチロ(1333)◎
優待内容: 自社製品 3000円相当
優待獲得株数
: 100株
権利確定月
: 3月
優待獲得額
: 175100円
note
: 優待品5点の中から選択
缶詰とフレークのセット(3000円相当) |
おかあちゃんはフレーク類が好きなので、こちらの優待品を選びました。
9月12日
アース製薬(4985)●
優待内容: 自社製品 2000円相当
優待獲得株数
: 100株
権利確定月
: 6月、12月
優待獲得額
: 479000円
note
: 配当も良し
自社製品(1000円相当) |
ここは、配当も良く、優待もあるので資金がある時は持つようにしています。
9月17日
カゴメ(2811)◎
優待内容: 自社製品 1000円相当
優待獲得株数
: 100株
権利確定月
: 6月、12月
優待獲得額
: 184800円
note
:
ジュースと調味料(1000円相当) |
コーン鍋スープなど、自分では普段買わない商品が入っているので、新しい味にトライできて良いと思います。
平成30年以降、6か月以上継続保有の制限と、100-1000株で2000円相当、1000株以上6000円相当の自社製品となった。
日にち不明(12月ころ)
トリドール(3397)◎●
丸亀製麺で使える食事券です。
100円x20枚のチケットなので使いやすい食事券です。
おかあちゃん分と合わせて4000円分あります。
結構食べられます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
0 件のコメント :
コメントを投稿